新しく組合員が加入するとき |
(様式1号) |
(両面印刷) |
(様式2号) |
 |
新しく加入する組合員が事業所に雇用されているとき(様式1号と一緒に提出) |
(雇用証明書) |
 |
新しく加入する組合員が事業所に常に賃金で雇用されているとき(様式1号と一緒に提出) |
(就業証明書) |
 |
家族が取得するとき |
(様式3-1号) |
 |
家族が喪失するとき |
(様式3-2号) |
 |
組合員がやめるとき |
(様式3-2号) |
 |
(様式4号) |
 |
組合員又は家族が喪失し市町村国保へ加入するとき(様式3号、様式4号と一緒に提出) |
(資格喪失証明書) |
 |
住所や氏名を変更したとき |
(様式5号) |
 |
他の支部に移動するとき |
(様式6号) |
 |
働き方や事業所の形態などが変わったとき |
(様式7号) |
(両面印刷) |
法人事業所を設立したとき
個人事業所で従業員が5人以上になったとき |
(健康保険被保険者適用除外承認申請書) |
 |
組合員の住所を離れて修学するとき |
(様式8号) |
 |
児童福祉施設に入所するとき |
(様式9号) |
 |
再交付申請をするとき |
(様式10号) |
 |
子供が生まれたため保険料の軽減措置を受けるとき |
(様式26号) |
 |
新しく組合員が加入するとき(様式1号と一緒に提出) 家族が取得するとき(様式3-1号と一緒に提出) |
(マイナンバー様式A) |
(両面印刷) |
組合員の新加入と家族の取得の届出を組合員の代理人が手続きをするとき |
(マイナンバー様式B) |
 |
マイナンバーカードの健康保険証利用登録を解除するとき |
(マイナンバー様式C) |
 |
資格確認書の交付申請をするとき |
(マイナンバー様式D) |
 |