データヘルス計画
データヘルス計画とは、レセプト・健診情報等のデータを分析・活用してPDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業の実施を図るための保健事業の事業計画です。
データヘルス計画の背景と目的
政府は平成25年6月に閣議決定した「日本再興戦略」において、「国民の健康寿命の延伸」を重要施策として掲げ、全ての医療保険者に対し、レセプト等のデータ分析、それに基づく加入者の健康保持増進のための事業計画として「データヘルス計画」の作成・公表、事業実施、評価等の取組を求めることとされました。
健康寿命とは、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」のことをいい、健康寿命を延伸することで健康寿命と平均寿命(日常生活に制限のある健康でない期間)を縮めることが重要です。データヘルス計画はその実現に向けた計画です。
データヘルス計画の特徴
データヘルス計画は、PDCAサイクルに沿った事業運営を行います。レセプトや健診情報等を活用したデータ分析を行い、医療費の状況の把握や、健康リスクの階層化、保健事業の効果が高い対象者の抽出などを行います。
やみくもに事業を実施するのではなく、データを活用して科学的にアプローチすることで事業の実効性を高めていく。これがデータヘルス計画の狙いです。
宮建国保のデータヘルス計画は こちら をご覧ください。